ブログ
年末のご挨拶と今年の振り返り
今年も残すところあとわずかになりました。
利用者様、支援者関係各所様におかれましては本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年もこうしてスタッフと年を越せることを嬉しく思います。
2025年も、皆様方のお役に立てるよう、 誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援をりますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。
【今年の総括】
夏に此花区の社屋が完成し、多くの方に来ていただきました。ご来場していただいた方々、その節はありがとうございました。たくさんの植物を頂き、会社と共に成長していきたいと思っています。
今年の年初にはターミナル期や身体疾患対応の訪問看護ステーション『ナーシングラボ』を企画し、立ち上げに至りましたが、オープン後1ヶ月で休止という判断をいたしました。
休止理由はいくつかあるのですが、主な理由はマンパワー不足と我々が理想とする看護クオリティ維持が困難と判断したためです。
1ヶ月以内の判断は早いと思われるかもしれませんが、その間も管理者と対話を重ねてまいりました。
このまま進めば、管理者の負担増とメンタルラボの看護クオリティ維持にも影響が出ると判断し、本格的な営業をかける前の早期決断とさせて頂きました。
応援していただいた方々にはご迷惑をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。
失敗を失敗で終わらせないためにも
・失敗にめげず『まずはやってみる!』この精神を忘れずトライし続ける。
・次に挑戦できるタイミングに備えて、組織力強化と人材育成に力をいれる。
この二つは意識しながら来年の活動をしていきたいと思っています。
前述した失敗と経験を意識して、年明けに相談支援事業所を開業予定です。
準備期間を非常に長くとり、管理者とも対話に対話を重ねてまいりました。そしてようやく、看板を掲げる目処がつきました。
経験を活かしなどと言っていますが、それでも失敗するかもしれません。しかし挑戦する心は失わず、ブラッシュアップしていけたらと思っています。
未熟者ですが見守って頂けたら幸いです。
最後になりましたが
時節柄、インフルエンザが猛威をふるっています。皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
来る年が、皆様にとって健康で良い年になるようお祈り申し上げます。