医療従事者が立ち上げた、
医療従事者による会社です。

看護部
対話を理念に掲げ、今日も看護する。
生産性や効率ばかりに目を奪われると大切なものを見失う危険性がある。
ロジカルに考えることも重要だが、正しさばかりを追い求めると、言語化あるいは数値化できない不確実なモノに対して、大切さを見出す感性が欠如してしまう。
『大事なのは正しさよりも感受性』
私たちはそんな看護師集団でありたい。
ロジカルに考えることも重要だが、正しさばかりを追い求めると、言語化あるいは数値化できない不確実なモノに対して、大切さを見出す感性が欠如してしまう。
『大事なのは正しさよりも感受性』
私たちはそんな看護師集団でありたい。

福祉部
ケースワークの範囲は無限大。
現代社会は情報の時代が終わり、選択の時代となった。
溢れかえる情報に溺れず、本質を見出す。
ケースワークを通して日常をデザインし、「家」という物理的な箱を「居場所」に変えていく。
溢れかえる情報に溺れず、本質を見出す。
ケースワークを通して日常をデザインし、「家」という物理的な箱を「居場所」に変えていく。

経営戦略部
「こんなサービスがあればいいのに」を形にしていく。
二宮尊徳は言った。
『道徳なき経済は犯罪だが、経済なき道徳は寝言である』
常にこの言葉を意識しながら日々模索している。
新しい挑戦することに臆病になる人は多い。
だが、挑戦の先にこそ何物にも変えがたい喜びがあるのもまた事実。
要はやるかやらないか。準備はもう出来ている。
『道徳なき経済は犯罪だが、経済なき道徳は寝言である』
常にこの言葉を意識しながら日々模索している。
新しい挑戦することに臆病になる人は多い。
だが、挑戦の先にこそ何物にも変えがたい喜びがあるのもまた事実。
要はやるかやらないか。準備はもう出来ている。

経理・人事部
スタッフをサポートする何でも屋さん
この部署の仕事は多岐にわたる。給与計算や社内規定の改善、新入職者の準備や消耗品の補充まで。
その全てが日常的に当たり前になっているが、この部署がないと会社は成り立たなくなる。
目立たないが会社の根幹。まさに縁の下の力持ちである。
その全てが日常的に当たり前になっているが、この部署がないと会社は成り立たなくなる。
目立たないが会社の根幹。まさに縁の下の力持ちである。

広報部
みんなの活躍を発信する。ワクワクをご提供!
ソーシャルインパクトを与えたい。
スタッフの活躍を知ってもらいたい。
そのためにはアウトプットが大切。
日々の些細な出来事から新しい挑戦の過程まで。
会社のvlog的な立ち位置。
時には起こしていこう。ムーブメントを。

coming soon
coming soon
coming soon
福利厚生

豊富な移動手段
スタッフに応じて、車、バイク、原付、電動自転車を用意します。車の免許必須ではありません。各々のニーズに応じた移動手段を提案します。

直行直帰も可能
訪問動線に応じて直行直帰可能。
合理的な移動ルートになるよう日々、調整しています。
合理的な移動ルートになるよう日々、調整しています。

情報通信技術(ICT)を活用
K&Nでは可能な限りペーパーレス化を進めています。
全てのスタッフにiPadと仕事用スマホを貸与。
ほとんどの仕事はタブレットで完結。
自宅での作業も可能です。
全てのスタッフにiPadと仕事用スマホを貸与。
ほとんどの仕事はタブレットで完結。
自宅での作業も可能です。

相談しやすい環境
事務所には管理者だけでなく、ケースワーカーや事務員も常駐。
訪問から帰ってきても誰もいないということはありません。
また、患者様の受け持ちも必ず二人以上に設定して
いますので、日々の看護に煮詰まらない工夫をしています。
訪問から帰ってきても誰もいないということはありません。
また、患者様の受け持ちも必ず二人以上に設定して
いますので、日々の看護に煮詰まらない工夫をしています。

自由度の高い休み
年度始めにリフレッシュ休暇を10日付与。
夏休・冬休といった限定的な休み付与ではないため
1年通して休みを調整できます。
夏休・冬休といった限定的な休み付与ではないため
1年通して休みを調整できます。

子育て環境
産休育休実績あり。週4勤務や男性スタッフでも時短勤務者もいます。
育休から復帰後もサポートします。
育休から復帰後もサポートします。

退職金制度
退職金制度を作ろうというスタッフの案から実現しました。
入職して3年勤めた方から受け取ることができます。
入職して3年勤めた方から受け取ることができます。

リファーラル
採用制度
周りで紹介したい人がいれば直接、役員へ紹介できます。
採用に至った場合、会社からご褒美がもらえます。
採用に至った場合、会社からご褒美がもらえます。

引越し手当
会社や事務所な勤務地の3km圏内に引っ越した場合は、引越し費用一部を会社負担します。

本購入補助制度
仕事に関連する本、会社100%負担で購入します。

セミナー補助制度
社外研修や勉強会など自己啓発を応援します。
申請すれば費用を会社が負担します。
申請すれば費用を会社が負担します。

時間有効活用制度
運転免許の更新や選挙投票など、上司に申請すれば勤務時間内に行って頂ける制度。
※運転免許の更新は車・バイクで訪問しているスタッフに限る。
※運転免許の更新は車・バイクで訪問しているスタッフに限る。
ブラックスクラブ制度

K&Nで黒いスクラブを着るということは特別な証し。
全社員の中から、その年で一番活躍し、輝いていたスタッフを選び表彰する。
そして、黒いスクラブと特別休暇を付与する制度…
そして、黒いスクラブと特別休暇を付与する制度…
それが『ブラックスクラブ制度』です。
評価される形が昇給や昇進だけでは味気ない。
経験や役職に差はあれど、頑張っているスタッフを正当に評価する。
そんな仕組みを作りたかったのです。
経験や役職に差はあれど、頑張っているスタッフを正当に評価する。
そんな仕組みを作りたかったのです。
制度としては始まったばかりですが
ブラックスクラブが従業員からの羨望の対象となるまで、この制度を育てたいと思っています。
ブラックスクラブが従業員からの羨望の対象となるまで、この制度を育てたいと思っています。
社員インタビュー
採用職種
看護師(正社員・非常勤)
資格 | 正看護師 ★精神科経験は必須ではありません。 ※精神科実務経験1年未満の方は 「精神科訪問看護基本療養費算定要件研修会」の受講が必要です。 ★訪問看護経験不問 ★年齢不問 ★ブランクOK |
---|---|
業務内容 | ★メンタルラボ(天王寺店・西九条店)
★勤務地は自由選択 ★健康相談、服薬援助、記録等、医療処置など ★オンコールは希望者のみ。オンコール手当別途支給。 ★平均訪問件数:5~6件/日。 ★車免許を持っていない方は事務所や自宅近くの訪問を提案しますので、車免許は必須ではありません。 |
勤務時間 | ★正社員 ✯09:00~18:00(休憩60分)、直行直帰可能。 ✯時短勤務もご相談ください。 ★非常勤 ✯9時〜18時(月〜土) ✯1日1時間から相談可能。 ✯曜日は固定。 |
休日数 | ★完全週休2日制(日曜日は固定休日) ★リフレッシュ休暇10日/年(4月1日付与)※途中入職の方は入職時期に応じて休暇数を付与します。 ★有給休暇(労働条件により法定通り) |
給与 | ★正社員 月給300,000円〜450,000円(各手当含む) 賞与(7月、12月) 決算賞与(令和4年度実績) 【月給内訳】 ・資格手当 50,000円 ・固定残業代(月10時間分) ※18時以降の訪問が入った場合、法定通り支給。 ・役職手当(管理者手当・副管理者手当・主任手当) ・バイク・自転車に乗ってて通勤・訪問する方はそれぞれバイク手当(12,000円)・自転車手当(5000円)あり。 ★非常勤 ✯時給 2,000円〜2,500円 ✯通勤交通費 全額支給(自家用車を使用する場合などは相談) |
待遇 | ✯交通費支給(上限20,000円/月 ) ✯自転車通勤は月5000円・バイク通勤の方は月12000円 ✯退職金制度あり。 ✯社会保険完備(雇用、労災、厚生、健康) ✯貸与するもの スクラブ(classico)、スマホ、iPad、車、バイク(原付)、自転車。 ✯バイク、自転車の方は自宅に乗って帰ってもらってかまいません。 自宅からの移動効率を考えた訪問ルートを計画しています。 ※バイク保険は会社負担します。 ✯情報共有の効率化・IT化に尽力しています。 電子カルテ(カイポケ)、クラウドにて、効率よく情報を共有。 ✯インフルエンザワクチンの接種費全額負担 ✯年1回の健康診断の費用全額負担 ✯教育充実(専門書の購入全額負担) ✯試用期間3ヶ月(条件変更なし) ✯その他、コーヒーメーカー完備 |
応募方法 | 【STEP1】06-6718-5262へTEL。または応募フォーム、公式LINEより応募。 【STEP2】採用担当より面接日程の調整 【STEP3】面接実施 【STEP4】内定のご連絡 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
相談支援(正社員)
資格 | 社会福祉士・精神保健福祉士 ★訪問看護経験不問 ★年齢不問 ★ブランクOK ★相談支援専門員をお持ちの方であれば尚可 |
---|---|
業務内容 | 訪問看護ステーション メンタルラボで、ソーシャルワーク全般を担って頂きます。 今後、相談支援事業を立ち上げる際に力を貸して頂ける方、立ち上げに興味がある方は尚歓迎。 |
勤務時間 | ★09:00~18:00(休憩60分)、直行直帰可能。 ★時短勤務もご相談ください。 |
休日数 | ★完全週休2日制(日曜日は固定休日) ★リフレッシュ休暇10日/年(4月1日付与)※途中入職の方は入職時期に応じて休暇数を付与します。 ★有給休暇(労働条件により法定通り) |
給与 | 月給230,000円〜300,000円(各手当含む) 賞与(7月、12月) 決算賞与(令和4年度実績) 【月給内訳】 ・資格手当 30,000円 ・固定残業代(月10時間分) ※18時以降の訪問が入った場合、法定通り支給。 ・役職手当(管理者手当) |
待遇 | ✯交通費支給(上限20,000円/月 ) ✯自転車通勤は月5000円・バイク通勤の方は月12000円 ✯退職金制度あり。 ✯社会保険完備(雇用、労災、厚生、健康) ✯貸与するもの スクラブ(classico)、スマホ、iPad、車、バイク(原付)、自転車。 ✯バイク、自転車の方は自宅に乗って帰ってもらってかまいません。 自宅からの移動効率を考えた訪問ルートを計画しています。 ※バイク保険は会社負担します。 ✯情報共有の効率化・IT化に尽力しています。 電子カルテ(カイポケ)、クラウドにて、効率よく情報を共有。 ✯インフルエンザワクチンの接種費全額負担 ✯年1回の健康診断の費用全額負担 ✯教育充実(専門書の購入全額負担) ✯試用期間3ヶ月(条件変更なし) ✯その他、コーヒーメーカー完備 |
応募方法 | 【STEP1】06-6718-5262へTEL。または応募フォーム、公式LINEより応募。 【STEP2】採用担当より面接日程の調整 【STEP3】面接実施 【STEP4】内定のご連絡 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
作業療法士(正社員・非常勤)
資格 | 作業療法士 ★精神科経験は必須ではありません。 ※精神科実務経験1年未満の方は 「精神科訪問看護基本療養費算定要件研修会」の受講が必要です。 ★訪問看護経験不問 ★年齢不問 ★ブランクOK |
---|---|
業務内容 | 大阪市内での訪問看護業務。 当ステーションはオープンダイアローグの理念に基づき、対話を大切にしています。 ★訪問看護ステーション メンタルラボでの業務 ★健康相談・身体リハビリ・レクリエーション余暇の提供・生活動作改善・生活リズム改善・記録等 ★平均訪問件数:5~6件/日。 ★車免許を持っていない方は事務所や自宅近くの訪問を提案しますので、車免許は必須ではありません。 |
勤務時間 | ★正社員 09:00~18:00(休憩60分)、直行直帰可能。 時短勤務もご相談ください。 ★非常勤 9時〜18時(月〜土) 1日1時間から相談可能。 曜日は固定。 |
休日数 | ★完全週休2日制(日曜日は固定休日) ★リフレッシュ休暇10日/年(4月1日付与)※途中入職の方は入職時期に応じて休暇数を付与します。 ★有給休暇(労働条件により法定通り) |
給与 | ★正社員 月給280,000円〜320,000円(各手当含む) 賞与(7月、12月) 決算賞与(令和4年度実績) 【月給内訳】 ・資格手当 30,000円 ・固定残業代(月10時間分) ※18時以降の訪問が入った場合、法定通り支給。 ・役職手当(副管理者・主任手当) ★非常勤 時給 1,500円〜2,000円 通勤交通費 全額支給(自家用車を使用する場合などは相談) |
待遇 | ✯交通費支給(上限20,000円/月 ) ✯自転車通勤は月5000円・バイク通勤の方は月12000円 ✯退職金制度あり。 ✯社会保険完備(雇用、労災、厚生、健康) ✯貸与するもの スクラブ(classico)、スマホ、iPad、車、バイク、自転車。 ✯バイク、自転車の方は自宅に乗って帰ってもらってかまいません。 自宅からの移動効率を考えた訪問ルートを計画しています。 ※バイク保険は会社負担します。 ✯情報共有の効率化・IT化に尽力しています。 電子カルテ(カイポケ)、クラウドにて、効率よく情報を共有。 ✯インフルエンザワクチンの接種費全額負担 ✯年1回の健康診断の費用全額負担 ✯教育充実(専門書の購入全額負担) ✯試用期間3ヶ月(条件変更なし) ✯その他、コーヒーメーカー完備 |
応募方法 | 【STEP1】06-6718-5262へTEL。または応募フォーム、公式LINEより応募。 【STEP2】採用担当より面接日程の調整 【STEP3】面接実施 【STEP4】内定のご連絡 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
理学療法士
資格 | coming soon |
---|---|
業務内容 | coming soon |
勤務時間 | coming soon |
休日数 | coming soon |
給与 | coming soon |
待遇 | ✯交通費支給(上限20,000円/月 ) ✯自転車通勤は月5000円・バイク通勤の方は月12000円 ✯退職金制度あり。 ✯社会保険完備(雇用、労災、厚生、健康) ✯貸与するもの スクラブ(classico)、スマホ、iPad、車、バイク、自転車。 ✯バイク、自転車の方は自宅に乗って帰ってもらってかまいません。 自宅からの移動効率を考えた訪問ルートを計画しています。 ※バイク保険は会社負担します。 ✯情報共有の効率化・IT化に尽力しています。 電子カルテ(カイポケ)、クラウドにて、効率よく情報を共有。 ✯インフルエンザワクチンの接種費全額負担 ✯年1回の健康診断の費用全額負担 ✯教育充実(専門書の購入全額負担) ✯試用期間3ヶ月(条件変更なし) ✯その他、コーヒーメーカー完備 |
応募方法 | 【STEP1】06-6718-5262へTEL。または応募フォーム、公式LINEより応募。 【STEP2】採用担当より面接日程の調整 【STEP3】面接実施 【STEP4】内定のご連絡 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
事務員
資格 | coming soon |
---|---|
業務内容 | coming soon |
勤務時間 | coming soon |
休日数 | coming soon |
給与 | |
待遇 | |
応募方法 | 【STEP1】06-6718-5262へTEL。または応募フォーム、公式LINEより応募。 【STEP2】採用担当より面接日程の調整 【STEP3】面接実施 【STEP4】内定のご連絡 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
その他
資格 | coming soon |
---|---|
業務内容 | coming soon |
勤務時間 | coming soon |
休日数 | coming soon |
給与 | coming soon |
待遇 | coming soon |
応募方法 | coming soon |
応募フォーム
